老若男女問わず広がりを見せるDIY。
材料と場所さえ確保できれば、初心者でも気軽に楽しめるのもあって
ステイホーム期間中に挑戦した人も多かったようですね。
木材をノコギリでカットし、組み立て、色を塗っていく…。
そうして、自分好みの机や椅子、はたまた本棚なんかが完成した時の達成感は格別。
多少のアンバランスさがあっても、作品に対する愛着は人一倍湧くというものです。
エアコンが老朽していたせいか、冬はなかなか部屋が温かくならず夏は冷房はききすぎて、とても快適とは言えませんでした。そんなときに友人が紹介してくれたのが「ガスヒートポンプエアコン」です。通常のエアコンと決定的に違うことは消費電力です。電気の消費量がエアコンと比較すると数段少ないので電気代が安く済みます。 続きを読む →