我が家では、普段からとにかく重油をストックしています。
一般家庭ではあまり聞きなれない燃料かもしれません。
ですが田舎に住んでいる我が家は、農家でもあり漁師でもあるんです! 続きを読む →
3年前に友人の弟が働くガソリンスタンドでコーティングを施工してもらいました。
友人から電話がかかってきて「弟のスタンドで車のコーティングを取り扱うようになって,ダイヤモンドキーパーを5万円で施工できるけどどうだい」と紹介してもらいました。
MAZDAのMPVを新車で購入したばかりだったので,高い金額を払いますが業者さんにコーティングしてもらうか、自分でまめにワックスをかけるか悩んでいました。
自分で調べたときはMPVだと7万円弱の金額設定だったので、5万円で済むなら良い機会だと思いお願いすることにしました。
ガソリンスタンドに車を持っていくと下地処理から工程の内容を丁寧に説明していただき、1年ごとにメンテナンスが必要ですが5年間効果が持続するプランを選びました。
それから二日間車を預け、終了した連絡を受けて車を取りに行くと素晴らしく輝いており、新車を納車された時より車に深い艶が出ていて、晴れているのに車が濡れているように見えるほど最高の仕上がりでした。
車に乗るのが毎日楽しくなり、雨の日などは笑ってしまうほど水が後に飛んで行きます。 続きを読む →
私は今、クルマの鍵で困っています。 私は昨年の春、それまで乗っていたセダンタイプの中古車を廃車にして、新古でミニバンタイプの車を購入しました。もともと大きな車が好きな私でしたが、妻は運転しづらいのでは、とミニバン購入に関して反対していました。しかし、二人の小学生である我が子たちの今後の成長を考えて、どうしてもミニバンがよいことや、普通車とそれほど横幅も奥行きも変わらないことなどを理由に挙げて、なんとか希望通りの車を購入できたのでした。 以前使われていたオーナーさんが、HDDのDVDナビとフリップダウンモニタも付けていたので、長距離ドライブも、子供たちはDVDを観ていれば苦にならないようです。 続きを読む →
私は今から18年近く前の当時私がまだ大学生だった時代にトラックドライバーの人と日常的に会話をしていた時期がありました。 当時20歳そこそこだった大学生の私がトラックドライバーさんと話を毎日の様にしていた理由は、当時私が勤めていたリサイクルショップの仕入れや引取りなどで運送会社のトラックドライバーさんがリサイクルショップに頻繁にやって来ていたからです。 私は当時リサイクルショップのアルバイト店員の仕事をしており、リサイクルショップで接客をする他に通販で売却する品物や大型家電や大型家具を運送する際にトラックドライバーさんに集荷の依頼電話をかけて荷物を集荷して運送してもらっていたのです。 続きを読む →